ten.naaahcamay.golb

blog.yamachaaan.netのミラー

2016-W22 今週の振り返り【shuhou-週報-】

2016年W22の振り返り。 2016年5月30日−2016年6月5日まで。

今週のPost

2016-05-30 僕の参加しているSlackチームで稼働しているBOT達
2016-06-05 映画『ズートピア』を観た

今週の振り返り

今週の計画に対する結果は次のようになった。

[x]shuhouシステムの実施(継続)
[ ]Githubになにか1つPushする(継続)
[ ]shuhou-週報-のWebサイトをレスポンシブ対応させる
[x]KPT法について調べてshuhouに取り込む


今週も先週に続き、Githubへのpushをしていない。
自分のやりたいと思っている、プライベートなプロジェクトに割り当てる時間が殆どない。
こうなると、仕事をするだけの単調な生活になってしまうので、時間とタスクの管理をもう少し上手くやっていきたいと思う。
KPT法については2016-W22 今週の振り返り【shuhou-週報-】から試験的に実施して行く。
KPT法って何?というレベルから始めるので、そのあたりもまとめてPostしたい。

今週のポモドーロ

47ポモドーロ
今週は、先週の事があったからポモドーロを意識して活用した。
その結果、47ポモドーロという、過去最高数のポモドーロを記録することができた。
しかし振り返りを見れば分かるように計画は50%しか達成できていない。
正直言ってレスポンシブ対応をさせるという計画には手をつけていない。
ここまでポモドーロ数を記録できたとしても、実際の所では計画を達成できていないので無意味なのではないかと不安になっている。

KPT

K

  • shuhouの継続
  • ポモドーロ・テクニックの継続
  • KTP法を取り入れた
  • 週に1回でも30分ランをした
  • P

  • Githubへのpush
  • タスク管理がうまく行っていない
  • 筋トレができていない
  • T

  • 毎日1ポモドーロでいいのでコードを書く時間を作る
  • 30分ランを週に1回でいいのする
  • 筋トレのメニューを決めて、実施する
  • 今週の計画

    今週の計画は以下の通り。

    [ ]shuhouシステムの実施(継続)
    [ ]Githubになにか1つPushする(継続)
    [ ]shuhou-週報-のWebサイトをレスポンシブ対応させる
    [ ]タスクの管理について見直す

    2016-05-30 僕の参加しているSlackチームで稼働しているBOT達

    僕は現在、都合4つのSlackチームに参加している。
    うち1つは"ぼっちSlack"なので、ノーカウントでもいいかなと思っている。
    各チームで、僕は”Slackおじさん”と化しているので、今回は参加チームで稼働しているSlackBOTを紹介して行きたいと思う。

    参加しているチームについて

    SlackBOTを紹介する前に、僕の参加しているチームについて説明をしておこうと思う。

    w(h)tf

    これは、@koutar0と進めている、Webサイトの作成用のチームになる。
    参加人数は2人。BOTは”板前さん@itamaesan”が稼働している。

    仕事用のSlackチーム

    ここのチーム名は仕事関係なので明かすことはしないが、会社で運営しているWebサイトについての情報共有に使われるチームになる。
    参加人数は4人。BOTは"miochan@miochan"と"松岡修造@shuzo-matsuoka"の2つが稼働している。

    shuhou

    これは、仕事も出身も、現住所もバラバラの男4人が自らの生産性を上げる為だけに、”shuhou-週報-”を毎週公開する為のチームになる。
    僕は週報をBlogにアップしているから、週報のURLを貼り付けておしまいにしている。
    参加人数は4人。BOTは現在稼働していない。今後は、日曜日の夕方に週報の作成を促すBOTを組んで稼働させようと思っている。

    番外編:ぼっちSlack

    最後に番外編として、僕が1人で参加しているぼっちSlackについても説明しておく。
    この(ぼっちなのに)チームは、視聴アニメの予定やBLOGについての投稿、タスク管理など様々な事に使っている。
    あとは、BOTや、他のアプリケーションとの連携をテストする環境になっている。
    参加人数はもちろん僕1人。BOTは現在稼働していない。

    BOTについて

    Slackで稼働しているBOTは全てHubotを使っている。
    基本的には、こちらの投げるテキストに反応し、適宜返答してくれる様にしてある。
    itamaesanとmiochanに関してはcronを使って、時間が来たらアクションを起こす様な設定を追加している。
    コードは全てcoffeeScriptで書いてある。

    とりあえずまとめ

    現在稼働しているBOTで有益なものは特にない。
    人間の投稿に反応して「ふふっ」と笑える位の機能になっている。
    今後は、shuhouの呼びかけ、本日の予定なんかを通知してくれるようなBOTScriptを書いてみようと思う。
    *

    2016-W21 今週の振り返り【shuhou-週報-】

    2016年W21の振り返り。 2016年5月23日−2016年5月29日まで。

    今週のPost

    2016-05-23 『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』を読んだ

    今週の振り返り

    今週の計画に対する結果は次のようになった。

    [ ]Githubになにか1つPushする(継続)
    [x]shuhouシステムの実施(継続)
    [ ]shuhou-週報-のWebサイトをレスポンシブ対応させる
    [ ]shuhou-週報-のSlackチームに週報を書く様に促すbotを運用する
    [x]参加しているSlackチームで動作しているSlackbotを紹介するPostを書く
    [ ]Yahoo!ショッピングftpサーバ周りのセットアップのやり方をPostする
    [ ]Macの指定Appsを同時に立ち上げるScriptを書く


    今週はポモドーロの所にも書くけど、会議が多くて計画を達成出来てなかった。
    予めわかってた会議じゃないからどうしようも無かった。
    shuhouの継続は出来ているけど、Githubへのpushは出来なかった。
    Slackbotの紹介Postは書いてる途中だから実際は達成できてない。

    今週のポモドーロ

    30ポモドーロ

    今週は会議が多くて仕事が進まなかった。
    そういう時こそポモドーロで集中をしていくことが大切なんだろうけど、
    絶対的な時間が確保出来ない限り、それも難しい。

    今週の計画

    今週の計画は以下の通り。

    [ ]shuhouシステムの実施(継続)
    [ ]Githubになにか1つPushする(継続)
    [ ]shuhou-週報-のWebサイトをレスポンシブ対応させる
    [ ]KPT法について調べてshuhouに取り込む


    まだ突発的な会議がある気がするから、計画も少なめにしておく。

    2016-05-23 『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』を読んだ

    Webサイトの運営をするにあたっての復習記事2本目。 今回読んだのは、『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』 ネタフルのコグレマサト氏と和洋風KAIするぷ氏(著)

    本の内容

    必ず結果が出ると言い切るにはなにか理由があるだろうということで手に取り、読んでみた。 内容としては、Chapter毎に結果を出す為に著者2人がそれぞれやっていることを紹介するという形式をとっている。 少し前に発売された書籍なので若干古い情報もあった。 でも、大筋は変化ないだろうなーというスタンスで読んた。

    ここが良かった

    Chapter1:ソーシャルメディア上もいいけどブログもいいよ Chapter2:ブログを書く、自分のスタイルを確立しよう! Chapter3:『仲間』って大事!ブログでもSNSを通じて仲間を作ろう! Chapter4:アフィリエイト収入を得る Chapter5:ゴールの設定も大切だよ! Chapter毎に大まかにまとめると、こんな感じ。 特に気持ちを入れて読んだのは、【Chapter4のアフィリエイト収入を得る】の所。 結局、そこまで目新しい情報は無かった気がする。

    まとめ

    今回は、復習の為に『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』を読んだ訳だけど、知ってる事が多かったし、そこまで実りがあったかな疑問が残る結果となった。 次の復習では、『プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100』を読もうと思う。

    2016-W20 今週の振り返り【shuhou-週報-】

    2016年W20の振り返り。 2016年5月16日−2016年5月22日まで。

    今週のPost

    2016-05-16 AWS S3とGithubPageでの静的ページ公開の違いについて
    2016-05-21 Blog構成でAMIMOTOをやめた
    2016-05-22 イライラの解消

    今週の振り返り

    今週の計画に対する結果は次のようになった。

    [x]Githubになにか1つPushする(継続)
    [x]shuhouシステムの実施(継続)
    [ ]shuhou-週報-のWebサイトをレスポンシブ対応させる
    [ ]shuhou-週報-のSlackチームに週報を書く様に促すbotを運用する
    [ ]参加しているSlackチームで動作しているSlackbotを紹介するPostを書く
    [ ]Macの指定Appsを同時に立ち上げるScriptを書く
    [x]AWS S3とGithubPageでの静的ページ公開の違いについてPost
    [x]『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』を読む
    [ ]Yahoo!ショッピングftpサーバ周りのセットアップのやり方をPostする

    2016-05-16 AWS S3とGithubPageでの静的ページ公開の違いについてにPostした。 『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』は読んだ。軽くまとめてはいるけど、Blogがおかしかったり、再構築に時間を割いたりでPostはまだ出来ていない。

    他の目標に対しても、Blogの502エラーのお陰(?)で一つも進まなかった。
    毎週コレを言ってる気がする。

    今週のポモドーロ

    36ポモドーロ
    8割は仕事でのポモドーロ。残り2割がプライベートでのポモドーロ。
    2割の殆どはBlogの再構築に使った。

    今週の計画

    今週の計画は以下の通り。

    [ ]Githubになにか1つPushする(継続)
    [ ]shuhouシステムの実施(継続)
    [ ]shuhou-週報-のWebサイトをレスポンシブ対応させる
    [ ]shuhou-週報-のSlackチームに週報を書く様に促すbotを運用する
    [ ]参加しているSlackチームで動作しているSlackbotを紹介するPostを書く
    [ ]Yahoo!ショッピングftpサーバ周りのセットアップのやり方をPostする
    [ ]Macの指定Appsを同時に立ち上げるScriptを書く

    2016-05-22 イライラの解消

    今日はものすごく寝起きが悪かった。
    原因はわからないけど、最近ものすごいストレスを感じているのか
    イライラすることが多くなった気がする。

    イライラしないために

    前は理不尽な事を言ってくる相手がいたら、
    その都度(僕の頭の中で)爆発してもらっていた。
    最近はそれを意識していなかったらイライラが溜まって、ストレスを感じているのかもしれない。

    イライラの解消法を考える

    大前提としてイライラを溜めないことが大事なんだけど、
    イライラが溜まってしまった場合はどうやって解消していこうか。
    結論としては自分が好きな事をすればいいんだけど、好きなこと≒仕事になってしまっているので
    好きなことをしててもイライラしてしまうことがある。
    それ以外の好きなことを探して見る必要がある。

    結論:どうしようか模索中

    結局は、どうしようかいいアイディアが生まれないので、模索していくしかない。

    関係ないけど、今日の笑点で新司会が発表された。
    春風亭昇太さんだそうで、新しい風が笑点に入るんじゃないかと思って、今から楽しみにしている。

    2016-05-21 Blog構成でAMIMOTOをやめた

    このBlogは、以前までAWSEC2上でAMIMOTOを使って構築していた。
    しかし、2016-05-14 AWS EC2 AMIMOTOで502エラーが出たでもPostした様に502エラーが頻発していたので再構築をした。

    AMIMOTOが悪かったわけではない

    先に言っておくけど、別にAMIMOTOが悪いとかいう事はないんだけど、再構築したにも関わらず翌日にはまた502エラーが出るようになった。
    これはAMIMOTOとnginxの相性が悪いんじゃないかなってことで、AMIMOTOを使うのをやめた。
    元々、クリック3つでWordPressが構築できるっていう事で使っていたので、まぁ時間を掛けて手動で構築すればいいかなと思ったのも理由の1つだったりする。

    データベースをどうするか問題

    WordPressを構築する場合、どうしてもデータベースが必要になる。
    これはまぁWordPressの構造上、仕方ないのでデータベースを用意することにした。
    でも、AWSのRDSを使うと、一気に月額料金が跳ね上がるのでそれは避けたい。
    というわけで、EC2インスタンス上にMySQLをインストールしてそれをデータベースとして使用することにした。
    これで月額は800円くらいでWordPressを使ったWebサイトを運営することができる。

    色々とハマった

    WordPressをインストールする所まででハマり、
    インストールでもハマり、
    インストールしてからもパーマリンク設定でハマった。
    もう、どんだけセンスが無いんだろうと悲しくなった。
    とりあえず、ハマった所だけを箇条書きすると

  • MySQLのインストールができなかった
  • MySQLが立ち上がらなかった
  • wp-configのDB名とMySQLで設定したDB名が違うとか言われ続けた
  • WordPressパーマリンク設定がうまく行かなくてずっと投稿記事のみ404エラーが出てた
  • これくらいハマった。むしろ、ハマり過ぎ。
    この解決法だけで各1〜2記事ずつ書けるんじゃないかと思う。
    今度書こうかな。

    まとめ

    前回の502エラーから抜けた時にPostした記事はそのまま引き継いだので、変わらず。
    あとは定期的に記事をPostしていく。
    *